スマブラの生みの親、桜井政博さん。この人ホンマ凄いわ。

ゲーム

今回は本当にいまさらながら、スマブラとカービィの生みの親、桜井正博さんについて語りたいと思います。

いや、語りますとか言いながら桜井さんは自身のYoutubeチャンネルで自分とゲーム作りについてめちゃくちゃ語ってるので改めて僕が喋る必要もないんですが、いや凄いなと、マジでこの人凄いなと思ったんで語らせてくださいませ。

まず、この人のことを知ったのは本当に最近でそれこそこの方のYoutubeチャンネルを観てからですね。これがめちゃくちゃ面白いんですよ。このゲームがどんなふうにして作られたのかとか、ゲームシステム(フレーム、モーション、エフェクトとか)の裏側についてもたくさん語られていてついつい続けて見てしまって気づいたら大ファンになってしまっていました。

お恥ずかしながらこれまでニンテンドーダイレクトにも出演されていたのでしょうがそこまで気にしておらず、また64以降任天堂のハードを持ってこなかったのでスマブラも買っておらずで認知するのが遅れたという感じですね。

というかスマブラシリーズのディレクターである時点で圧倒的にゲームクリエイターとして超一流なんですけどね。

画面越しでも伝わってくる桜井さんの人間性とその一流さ

この方の魅力は、画面越しでめちゃくちゃ伝わってきますね。仕事に対して真摯だし、目的や課題に対しての解決方法も持っているし、喋り方が簡潔なんですよね。ワンセンテンスが短くて分かりやすい。ダラダラしゃべらないという時点で頭の良さも伝わってきます。

何よりもプレイヤーを楽しませるっていう最も大事な目的を忘れない、ゲームクリエイターとして本当に見習うべき部分が多いです。

とか言いながら僕はゲーム関係の会社ではなくて、普通のIT会社に勤めているんですがそれでも仕事のやり方とか工夫とか姿勢の部分で学ぶべきところはたくさんあると思いました。

というのも、何かしらのシステムを一から開発するのってめちゃくちゃ大変なんですよね。もう本当に大変で、しかもゲームって答えが無いじゃないですか。具体的にここまで出来たらみんな楽しめるっていう基準が本当に分からないなかで、しかもどんどん高くなるハードルに対して、指示された期限の中でリソースをやりくりしながら完成させて世界で何千万本も売るって尋常じゃないです。

だからゲームクリエイターとしても、一人のIT系の社会人としても本当に尊敬しています。最近は毎朝桜井さんのYoutubeを聞きながらモチベーションを上げて出社しているくらいです。

ここだけの話、僕は過去にアンリアルエンジンを使って自作でゲームを作ろうとしていた時期もあったんですが、分からなさ過ぎて挫折しました。というか工程多すぎて無理だと判断しました。そこの一部分だけを切り取ってもゲームを作っている人たちのことは本当に尊敬しています。(ガチのくそゲーを高い値段で買わせる会社は許せないですが、、)

何より驚くべきは桜井さん自身は任天堂に勤めていないこと

で、一番驚いたのが桜井さんは任天堂の社員じゃないんですよね。有限会社SORAという会社で独立しています。そこにはゲーム開発社員はいなくて、実質一人でやっているとのこと。

だからスマブラを作るとなったときは、任天堂からオファーを受けて(というか岩田社長から直でオファーを受けて)ディレクターというポジションでゲーム作りをするみたいです。

これはめちゃくちゃやりにくいですよ。

ただでさえ自分の頭の中にあるものを人に作ってもらうって大変なのに、それが別の会社の人で何百人単位で動かすって想像するだけで恐ろしいですね。普通の人であれば絶対に無理です。もちろんスタッフは過去の実績とか知っているのでそういう意味では信頼関係がすでにあるのかもしれないですが、まあ無理ですよ。よほど優秀じゃなかったら絶対途中でプロジェクトがとん挫します。

でも確かにクリエイターとして優秀であるなら、独立した方が良いですよね。本当にゲームを作ることだけに集中できる気がします。ちなみに任天堂とのお金の部分でどういう契約したのかめっちゃ気になりますねw

チャンネルを観るだけで分かる、説明の上手さ

やっぱりチャンネルの動画見てたら、分かりやすいんですよ。例えばモーションはメリハリをつけましょうという内容でも、もっさりしたらどういう見え方するかとか、実際にスマブラではどういう風に修正したかとかをちゃんと動画で説明してくれるんですが、なんせ分かりやすい

過不足の無い完璧な説明です。

動画の中で実際に過去につくったゲームの企画書がこれですみたいな形でプレゼン資料見せてくれるんですがこれも分かりやすい。情報がコンパクトにまとめられていて、絵と最低限の動きが添えられていて、作る側も観る側もなるべく少ない負荷で情報が伝わるように出来ています。これは社会人として本当に見習うべきポイントだと思いました。

ちなみに僕はダラダラしゃべる系のラジオなのでもうしばらくはこのスタイルで行こうと思っていますが、特にYoutubeでは集約された情報が求められていると思いますので全然あっていないと思います。それでも寝る前とか作業用とかでダラダラ聞きたい人向けに作っているので、サムネ以外の動画を入れていません。絵があるとそっちを見ちゃうんで、あえて作業用として省いている感じです。ぜひ連続再生とかで聞いてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました